弥彦温泉で「湯かけまつり」(新潟県)
新潟県弥彦村の観光シーズンの幕開けを告げる恒例行事「湯かけまつり」が15日、同村の弥彦温泉街で行われ、約1万4000人の観光客でにぎわった。
湯神社温泉でくみ上げた神湯約1トンを赤い湯曳(ひ)き車に載せ、午後零時半にJR弥彦駅前を出発。弥彦神社の氏子らが見物客に神湯を振り掛け、1年間の無病息災や商売繁盛などを祈って歩いた。
約1時間半後、車は同神社の鳥居前に到着し、氏子青年会が神湯を小さなたるに移し替えた。40人ほどが3グループに分かれ、二つのたるを拝殿にゆっくりと担ぎ入れた後、最後の一つは激しく揺さぶられ、全力疾走で運び込まれた。
3番目のたるを担いだ同村の高校2年生加藤雄大さん(16)は「水をかぶって寒いが、来年も絶対に担ぎたい」とびしょぬれになりながら、笑顔を見せていた。
新潟日報 - 2007/4/17