水曜日

日帰り温泉 湯快爽快「湯けむり横丁」みさと店


日帰り温泉で湯快爽快「湯けむり横丁」みさと店が、 埼玉県三郷市にオープンしました。趣は、昭和30年代のレトロな街並みをイメージした、ひと味違う懐かしい湯屋風上で、やすらぎのひと時が過ごせる日帰り温泉です。

建物自体が趣のある外観で、入る前からわくわくさせてくれます。内装も昭和の懐かしさがただよっていて、独特な雰囲気です。昭和にあったようなポスターや、駄菓子も売っていて、お風呂に入る前から雰囲気だけでも楽しめます。

天然温泉で満たされた露天風呂には、庵湯や野天元湯風呂のもぬる湯とあつ湯が用意されてます。その他一人ずつは入れる信楽壺湯やうたた寝之湯などバラエティに富んだ湯船が揃っています。

内風呂は井戸水を沸かして電気風呂や座湯などを完備しています。岩盤浴やアロマ酸素Barなども楽しめる「バーデルームラピスラズリ」や、整体、足裏・ハンドケア、タイ古式療法、カット&ビューティーサロンなども揃っています。昭和30年代を再現した街並みにあるお食事処「湯けむり横丁」では、本格十勝鹿追そばや鉄板焼が人気です。入浴後もお食事処でゆったりくつろげます。

野天湯元 湯快爽快 『湯けむり横丁』 みさと埼玉県三郷市彦川戸2-30
TEL.048-954-2641(ふろよい)
FAX.048-954-1428

ラベル: , , ,

月曜日

松江しんじ湖温泉(島根県)お湯かけ地蔵まつり


温泉で島根県松江松江しんじ湖温泉が毎年8月24日の地蔵盆に、温泉の恵みに感謝して「お湯かけ地蔵まつり」が行われます。

お湯かけ地蔵まつりは、松江しんじ湖温泉の沸出に感謝し建立した「お湯掛け地蔵尊」を地蔵盆である8月24日に供養するとともに天然温泉の恵みに感謝するおまつりです。法要のほか湖上花火大会や夜店などがでて楽しいイベントが盛りだくさんです。

当日は「ホテル白鳥」をはじめとする6つの旅館やホテルと松江市総合福祉センターで、温泉の無料開放を実施してくれます。文豪・小泉八雲がこよなく愛した宍道湖では花火大会が催されます。宍道湖上に上がる花火を見ながら、ゆったりと温泉気分はいかがでしょうか。

ラベル: , , , ,

金曜日

川治温泉(栃木県) 元湯の宿 蘭綾


川治温泉の元湯の宿の蘭綾は、露天風呂、客室をリニューアルオープンしました。
温泉としても高い評価を貰っている宿です。
リニューアルオープンを記念して、8/6〜10の5日間限定でリニューアル貸切風呂1回45分無料、または大人のみ夕食時に日本酒かソフトドリンクを1杯サービスが付きます。お一人様12,600〜18,900円です。

川治温泉の元湯の宿の蘭綾は、栃木県最古の温泉旅館として、開湯280年の歴史を誇っています。川治の豊かな自然に抱かれ、都会の喧騒を忘れるには最高の環境ですね。お風呂は男女入れ替えで4種の湯殿が堪能できます。特に男鹿川を眼下に望む露天風呂からの眺めは絶景です。3本の源泉を所有し、湯船は全てかけ流しですのでうれしいです。毎分1000リットルもの湯量を誇っていますので、地元のリピーターのお客も多く、評判の温泉です。

ちなみに、川治温泉は、栃木県日光市(旧国下野国)にある温泉です。
行き方は、野岩鉄道川治湯元駅より徒歩約10分の所にあります。
自動車では、日光宇都宮道路今市ICより約40分くらいのところです。
泉質は、アルカリ性単純泉で、怪我に効能があるとされています。「傷は川治、火傷は鬼怒川温泉といわれています。
川沿いに「岩風呂」の愛称がある露天風呂、共同浴場薬師の湯が存在しています。

ラベル: , , , ,

水曜日

玉造温泉(島根県)でまちづくりの会社を設立

玉造キラキラみすと
温泉で厳しい経営の環境に直面している島根県松江市玉造温泉の旅館の経営者らが、まちづくりの活性化の事業を展開する合同会社を設立することにしました。事業の手始めとして玉造温泉水100%の化粧水を発売しました。これからは土産品のお店の運営なども行う計画をしていまして、玉造温泉の再生に向けた取り組みとして他の温泉地からも注目されています。

玉造温泉の宿泊客は、競合との激化の影響で2006年は約53万人と、ピーク時の1993年に比べて20万人余りも減少していまっています。よって事業状況はとても厳しく、今年3月には二つの旅館が経営の自力での再建を断念したほどです。

玉造温泉まちづくり街デコ合同会社は、4つの旅館の経営者ら有志6人が計600万円を出資して、「玉造温泉まちづくり街デコ」という名前で設立しました。玉造温泉の活性化に事業を特化した会社ができたのは初めてのことです。

玉造温泉化粧水は、弱アルカリ性で、古くから肌にいいとされてきました泉質の良さに目を向けた商品です。知名度や宿泊客の満足度のアップに生かそうという計画です。温泉化粧水を製造販売するリプラス(東京都)などの支援を得まして、「玉造キラキラみすと」という商品名で、玉造温泉の各旅館で発売しました。玉造キラキラみすとは特殊な光触媒の技術で源泉をろ過して、肌への浸透性を高めた化粧水です。スプレー缶入りで、価格は1本(80g入り)1100円。缶のデザインは浴衣姿の女性などを描いた、玉造温泉女将の会が担当してできあがりました。

玉造キラキラみすとは近く、地元めのう細工製造販売会社の販路を使って全国にも販売を展開していく計画です。玉造温泉内には9月ごろに、商品の販売などを行う土産品店舗も構えるほか、独自の商品の開発も進めて行く計画です。

玉造温泉の玉作湯神社で、温泉関係者が商品の美肌効果を祈願しました。玉造温泉まちづくり街デコ社役員の松崎滋・松の湯社長は「玉造温泉の活路を開くには自立的な取り組みが必要だ。そのために玉造温泉まちづくり街デコ社を活性化の起爆剤にしたい」と話していました。

ラベル: , , ,