月曜日

松江しんじ湖温泉(島根県)お湯かけ地蔵まつり


温泉で島根県松江松江しんじ湖温泉が毎年8月24日の地蔵盆に、温泉の恵みに感謝して「お湯かけ地蔵まつり」が行われます。

お湯かけ地蔵まつりは、松江しんじ湖温泉の沸出に感謝し建立した「お湯掛け地蔵尊」を地蔵盆である8月24日に供養するとともに天然温泉の恵みに感謝するおまつりです。法要のほか湖上花火大会や夜店などがでて楽しいイベントが盛りだくさんです。

当日は「ホテル白鳥」をはじめとする6つの旅館やホテルと松江市総合福祉センターで、温泉の無料開放を実施してくれます。文豪・小泉八雲がこよなく愛した宍道湖では花火大会が催されます。宍道湖上に上がる花火を見ながら、ゆったりと温泉気分はいかがでしょうか。

ラベル: , , , ,

水曜日

玉造温泉(島根県)でまちづくりの会社を設立

玉造キラキラみすと
温泉で厳しい経営の環境に直面している島根県松江市玉造温泉の旅館の経営者らが、まちづくりの活性化の事業を展開する合同会社を設立することにしました。事業の手始めとして玉造温泉水100%の化粧水を発売しました。これからは土産品のお店の運営なども行う計画をしていまして、玉造温泉の再生に向けた取り組みとして他の温泉地からも注目されています。

玉造温泉の宿泊客は、競合との激化の影響で2006年は約53万人と、ピーク時の1993年に比べて20万人余りも減少していまっています。よって事業状況はとても厳しく、今年3月には二つの旅館が経営の自力での再建を断念したほどです。

玉造温泉まちづくり街デコ合同会社は、4つの旅館の経営者ら有志6人が計600万円を出資して、「玉造温泉まちづくり街デコ」という名前で設立しました。玉造温泉の活性化に事業を特化した会社ができたのは初めてのことです。

玉造温泉化粧水は、弱アルカリ性で、古くから肌にいいとされてきました泉質の良さに目を向けた商品です。知名度や宿泊客の満足度のアップに生かそうという計画です。温泉化粧水を製造販売するリプラス(東京都)などの支援を得まして、「玉造キラキラみすと」という商品名で、玉造温泉の各旅館で発売しました。玉造キラキラみすとは特殊な光触媒の技術で源泉をろ過して、肌への浸透性を高めた化粧水です。スプレー缶入りで、価格は1本(80g入り)1100円。缶のデザインは浴衣姿の女性などを描いた、玉造温泉女将の会が担当してできあがりました。

玉造キラキラみすとは近く、地元めのう細工製造販売会社の販路を使って全国にも販売を展開していく計画です。玉造温泉内には9月ごろに、商品の販売などを行う土産品店舗も構えるほか、独自の商品の開発も進めて行く計画です。

玉造温泉の玉作湯神社で、温泉関係者が商品の美肌効果を祈願しました。玉造温泉まちづくり街デコ社役員の松崎滋・松の湯社長は「玉造温泉の活路を開くには自立的な取り組みが必要だ。そのために玉造温泉まちづくり街デコ社を活性化の起爆剤にしたい」と話していました。

ラベル: , , ,

土曜日

邑南・香木の森公園で入湯イベント

日帰り温泉で11月26日(いいふろのひ)に合わせ、島根県邑南町矢上の香木の森公園にある「いわみ温泉霧の湯」が同日、女性用の湯船をバラ湯、男性用をクロモジ湯にする。 
 今年初めて「母の日」に、女湯を気品ある香りのバラ湯、「父の日」に、疲れた体が癒やされるというクロモジ湯にして好評だったことから企画。当日は1回100円の新米すくい取り、無料入浴券などが当たるスピードくじもある。
山陰中央新報 - 2006/11/25

ラベル: , , ,

金曜日

淡いピンクの花々に包まれる


斐川シクラメン祭

花のまち・島根県斐川町で丹精こめて育てられたシクラメン約5000鉢が並ぶ。

ハート型の葉や赤・白・ピンクなどの華やかな花の色が魅力のシクラメン。その生産量が西日本一の斐川で行われるイベント。今年は、食や遊びの施設が充実した体験型農業公園「出雲いりすの丘」で開催される。

イベントでは、シクラメンの展示即売や斐川町の特産物や農産物が販売される。

会場の「出雲いりすの丘」は、自家製のパン、ソーセージ、ピザ、ワイン、乳製品の工房や温泉、動物と遊ぶ広場などがあり、美しいシクラメンを愛でながら、家族で一日中楽しめる。




マップルネット - 2006/11/10

ラベル: , ,